て=手 ふ=ふたつ か=空・気・風 という古詞で成りたち [Ф / エフ]は幸せの運び手といわれる蝶の形と 二本の針を交差させながら∞を描くように縫い上げていく様子をあらわしています。
くるむモノ つつむモノ ささえるモノ
空気のように寄り添うモノ
and more・・・
紫陽花も脈打つ季節ですね。そんな今日は世界難民の日。
#WithRefugees著名キャンペーンサイトでオンライン著名すると、国連UNHCR協会に50円寄付することができるそうです。